アルゼンチンからの来客を『丸利 吉田銘茶園』さんにお連れしました!
昨日(4/1)、京都・宇治『丸利 吉田銘茶園』さんに、アルゼンチンからの来客をお連れしました!
その時の様子についてご紹介します
まずは、今回の経緯から
アルゼンチンから来日した、エデゥアルドさん、レアンドロさん
以前ニューヨークに行った時に知り合った方に日本茶について知りたいが誰か紹介してもらえないか?と相談したところ、その方からYurieさんを紹介され、そしてYurieさんから私に京都のお茶畑を見学したいのでどこか紹介して欲しいとの相談を受けました
そこで、京都・宇治と言えば『丸利 吉田銘茶園』さんにと思い、日程を調整して今回のツアーとなりました
お2人とも日本のお茶畑を見学するのは今回が初めてとのことで、前日の静岡・掛川に続き、昨日は京都・宇治までお越しいただき、注目していたという玉露のお茶畑を見学したり、玉露の試飲をしながら、Yurieさんの通訳を介して吉田さんと色々とお話しいただきました
機械製茶した玉露と手揉み玉露の飲み比べや、煎茶やだんご茶の試飲をしていただきましたが、アルゼンチンから来日したお2人が想像していたお茶のイメージとマッチして、アルゼンチンで販売するお茶として検討していただければ、紹介させていただいた私もとても嬉しいです
日本の次は中国を訪ねる予定とのことでしたが、アルゼンチンでは飲食店ではなくお茶屋さんのような店舗を構えるために準備を進めているとのお話しでした
また、アルゼンチンでもここ数年で緑茶の人気が出始めているとので、若い世代では抹茶がブームになっているそうです
今回の機会を生かして、ぜひ日本茶を南米にも広めていくことが出来ると良いですね
最後に、今回のツアーのこぼれ話
アルゼンチンから来日した、エデゥアルドさん、レアンドロさん
お会いする前は親子だと伺っていたのですが、実は友人同士とのこと
どうりで、親子には見えないなーと思っていました(笑)
吉田さん、Yurieさん、エデゥアルドさん、レアンドロさん、今回のツアーお疲れさまでした&ありがとうございました!
尚、今回のようなお茶に関する人や場所などのご紹介も『K.Tea's Lab』を通じて行っていますので、お茶について何かお困りごとがあれば、気軽にお問合せくださいね
■丸利 吉田銘茶園
http://yoshida-meichaen.com
■K.Tea's Lab
https://peraichi.com/landing_pages/view/kteaslab








その時の様子についてご紹介します
まずは、今回の経緯から
アルゼンチンから来日した、エデゥアルドさん、レアンドロさん
以前ニューヨークに行った時に知り合った方に日本茶について知りたいが誰か紹介してもらえないか?と相談したところ、その方からYurieさんを紹介され、そしてYurieさんから私に京都のお茶畑を見学したいのでどこか紹介して欲しいとの相談を受けました
そこで、京都・宇治と言えば『丸利 吉田銘茶園』さんにと思い、日程を調整して今回のツアーとなりました
お2人とも日本のお茶畑を見学するのは今回が初めてとのことで、前日の静岡・掛川に続き、昨日は京都・宇治までお越しいただき、注目していたという玉露のお茶畑を見学したり、玉露の試飲をしながら、Yurieさんの通訳を介して吉田さんと色々とお話しいただきました
機械製茶した玉露と手揉み玉露の飲み比べや、煎茶やだんご茶の試飲をしていただきましたが、アルゼンチンから来日したお2人が想像していたお茶のイメージとマッチして、アルゼンチンで販売するお茶として検討していただければ、紹介させていただいた私もとても嬉しいです
日本の次は中国を訪ねる予定とのことでしたが、アルゼンチンでは飲食店ではなくお茶屋さんのような店舗を構えるために準備を進めているとのお話しでした
また、アルゼンチンでもここ数年で緑茶の人気が出始めているとので、若い世代では抹茶がブームになっているそうです
今回の機会を生かして、ぜひ日本茶を南米にも広めていくことが出来ると良いですね
最後に、今回のツアーのこぼれ話
アルゼンチンから来日した、エデゥアルドさん、レアンドロさん
お会いする前は親子だと伺っていたのですが、実は友人同士とのこと
どうりで、親子には見えないなーと思っていました(笑)
吉田さん、Yurieさん、エデゥアルドさん、レアンドロさん、今回のツアーお疲れさまでした&ありがとうございました!
尚、今回のようなお茶に関する人や場所などのご紹介も『K.Tea's Lab』を通じて行っていますので、お茶について何かお困りごとがあれば、気軽にお問合せくださいね
■丸利 吉田銘茶園
http://yoshida-meichaen.com
■K.Tea's Lab
https://peraichi.com/landing_pages/view/kteaslab








スポンサーサイト
コメント